ダイエット中の飲み物~炭酸水・ココア・水
水がほとんどでできている人間はやっぱり水分によってダイエットの促進やダイエットそのものもできるようです。
【炭酸水】ダイエットについて
炭酸水というと、すぐにビールやコーラなどの炭酸を思い浮かべそうですね。
炭酸水として味のついてないものが売っています。
それを使ったダイエットです。
お腹が空いたときにも炭酸水を飲むことで、単純に炭酸でお腹が膨れますので、空腹には効果ありですね。
また、利尿作用があるので、デトックスにもなります。
炭酸水はカルシウム、マグネシウムなどのミネラルも含まれているので、質のいいものを選びましょう。
【ココア】ダイエットについて
ココアにはリグニンという食物繊維が豊富に含まれていることから、便秘にもいいと言われてます。
また腸内環境をきれいにすることも悪玉菌を減らすこともしてくれます。
抗酸化作用で有名になったポリフェノールがココアのもとのカカオに含まれています。
チョコにも含まれているということですね。
でもココアは甘さも自分で調整できることが嬉しいですよね。
おやつにはおいしいココアを一杯いかが?
【水】ダイエットについて。
朝起きがけと、食前、就寝前、運動前後、入浴前後にコップ1杯水を飲むだけのことです。
1日に1.5~2リットルを飲むことで老廃物を流すようにします。
カロリー消費にも影響があります。
リンパを活性化することで代謝も良くさせてくれます。
水を飲むことで肝臓の働きをアップさせることもできます。
胃に何も入ってない朝は新陳代謝がアップしエネルギー燃焼にも作用します。
空腹時に水を飲むというのは、ダイエットを助けてくれる作用があるようですね。